
酪農体験
新型コロナ感染症予防の取り組み
清泉寮ジャージー牧場では、今般の新型コロナウイルスによる感染症への対策として、お客さまならびに従業員の健康と安全を第一に考えたプログラムを提供しています。ただし一部には、状況によって、見合わせているプログラムもあります。
お客さまには何卒ご理解ならびにご協力を賜りますようお願い申し上げます。

酪農体験プログラムでは、ジャージー牛乳の生産現場や日々の仕事をご案内いたします。
私たちにとっては慣れ親しんだ牛舎のにおい、牛の鳴き声、隣を歩く牛たちの姿など、皆様にとっては初めての経験が多いのではないでしょうか。
日常生活ではなかなか出会うことのできない、そのような体験を通して感じる『素直な感性』を私たちは大切にしております。
生きものとの「ふれあい」、仕事としての「作業」、そしてそれらの体験を通して考える「食」──。
体験学習を通して命の大切さや食への感謝の気持ちを考え始める、そんなきっかけを私たちはつくりたいと考えています。
一つの体験の料金は一律700円(税別)、所要時間は各体験ごとに1時間です。また農場への入退場は消毒や着替えなどに別途時間が必要となります。詳しいスケジュールをご希望のお客様は個別にご相談ください。
■作業体験
●餌やり | ![]() |
---|---|
牛たちを前にして、協力して約600kgの草をあげます 時間 10:00~14:00の間 |
|
●牛舎清掃 | ![]() |
スコップと一輪車を使って牛舎を綺麗にします。 時間 9:00開始 |
■ふれあい体験
●放牧体験 | ![]() |
---|---|
牛を牧草地までつれていきます。牧草地についたら、牛とのんびり過ごします。 時間 6:00開始 |
|
●集牧体験 | ![]() |
牧草地でのんびりしている牛を迎えに行きます。 時間 9:00~10:00の間 |
|
●搾乳体験・施設見学 | ![]() |
温厚なジャージー牛とふれあいます。 時間 9:00~14:00の間 |
■バター作り体験
牛乳をふってバターを作ります。牛乳の秘密にせまります。 時間 10:00~17:00 の間 |
![]() |
■ヘイライド
トラクターの荷台にのって牧草地の中をドライブします 時間 9:00~14:00の間 ※雨天時や雨天後のフィールド状況によっては中止となります |
![]() |
◆体験コースの内容
酪農体験では6つの体験コースをご用意しています。お客様のご要望に合わせて体験内容を変更・追加することができます。
●6体験コース | ●5体験コース |
---|---|
「餌やり」「牛舎清掃」「放牧体験」「集牧体験」「搾乳体験・施設見学」「バター作り」 キープ協会内の宿泊施設にお泊りのお客様を対象とした、早朝から午後までの、給餌をふくめたすべての牛飼い体験をすることができるコースです。 日常生活ではなかなか味わうことができない体験ばかりです。 |
「牛舎清掃」「放牧体験」「集牧体験」「搾乳体験・施設見学」「バター作り」 キープ協会内の宿泊施設にお泊りのお客様を対象とした、早朝から午後までの、牛飼いの生活にどっぷりつかるコースです。 |
時間 5:30~15:00 |
時間 5:30~15:00 料金 お一人様 3,500円 (税別) |
●4体験コース | ●3体験コース |
---|---|
「放牧体験」「集牧体験」「搾乳体験・施設見学」「バター作り」 お立ち寄りのお客様もご利用いただける、牛飼いの基本的な作業を一通り体験することができるコースです。 |
「放牧体験」「集牧体験」「搾乳体験・施設見学」 牛飼い体験の要素を凝縮した、酪農の現場もちょっぴり学べるコースです。 |
時間 9:00~14:30 |
時間 9:00~12:30 料金 お一人様 2,100円 (税別) |
●2体験コース | ●1体験コース |
---|---|
「搾乳体験・施設見学」「バター作り」 ジャージー牛にふれてお乳をしぼる体験とバターを作る体験。牛乳の秘密にせまるコースです。 |
「搾乳体験・施設見学」 ジャージー牛にふれてお乳をしぼって、農場の施設を見学するお手軽コースです。 |
時間 9:00~14:00までの2.5時間 |
時間 9:00~14:00までの1.5時間 料金 お一人様 700円 (税別) |
※上記のすべての体験に関し、当日の天候・牛の体調等の状況によって、体験内容を一部中止する場合がございます。あらかじめご了承ください。
※衛生管理の都合上使い捨てカッパを着用していただきます。カッパはご持参いただくか、もしくは当方で用意することもできますので事前にご相談ください。(有料)
◆お申し込み・お問合わせ
本プログラムは団体様向けの体験になります。20名様以上の学校団体、グループ、企業などのお客様が対象です。
キープ協会内の宿泊施設をご利用の団体様は、各宿泊施設にお問合わせください。
酪農体験のみをご希望のお客様は、3カ月前よりご予約を承っております。下記のファイルにご記入の上、メールもしくはFAXにてお問合わせください。
予約状況によってはご希望に添えない場合がございますのでご了承ください。なお予約の締切は14日前までとなっております。
●体験申込みフォーム PDFファイル
お申し込み・お問合わせ
清泉寮自然学校山梨県北杜市高根町清里3545
TEL:0551-20-7701 (9:00~18:00) FAX:0551-48-2143
email: gakko@keep.or.jp