サイト内検索
  • お問い合わせ
  • アクセス・天気
ホーム遊ぶ・体験する > フォレスターズスクール
遊ぶ・体験する

フォレスターズスクール

  • nCLOEiCgnCN
  • ₱ de Enjoy
  • Xdeg[g
  • C^[ve[VZ~i[
  • ̌Z~i[
  • ̒n܂ȂXƐw

◆清里インタープリテーションセミナー

清里インタープリテーションセミナー

人と自然との橋渡し役と呼ばれるインタープリター。インタープリテーションセミナーは、体験や実習を中心に、インタープリテーションの考え方や手法を楽しく学ぶ、参加型学習の場です。


【スケジュール】
 清里インタープリテーション体験会 2024年3月22日(金) <受付中>
 清里インタープリテーション体験会 2024年3月23日(土) <受付中>
 清里インタープリテーションセミナー 入門編 2024年5月2日(木)~5月4日(土) <受付中>
 
【終了したイベント】
 レンジャー入門 シカの「足」標本作り ~動物の足から進化のフシギを探ろう!~
                  2024年2月24日(土)<終了>

 清里インタープリテーションセミナー(専科/展示編) 2024年1月15日(月)~17日(水) <終了>
 保育者のための清里インタープリテーションセミナー 2023年12月16日(土)~17日(日) <終了>
 レンジャー入門 双眼鏡を使って夏鳥を調べてみよう! 2023年5月28日(日) <終了>
 ⇒過去のプログラムの様子はこちらからご確認ください】

【清里インタープリテーションセミナーについて】
 ・環境省「環境教育の人材育成・人材認定等事業」の登録事業です。
 http://www.env.go.jp/policy/post_96.html
 ・環境省「体験の機会の場の認定」を受けています。
 http://www.env.go.jp/policy/post_57.html

 レンジャー入門 シカの「足」標本作り
   ~動物の足から進化のフシギを探ろう!~

レンジャー入門

日  程:2024年2月24日(土)13:00~16:00
料  金:中学生以上3,500円 小学生2,500円(税込)
受付状況:終了

自分たちの暮らしに合わせて、いろいろな進化をしてきた動物たち。
そんな動物の「足」、指や爪も、彼らの進化の結晶なんです。
今回は、シカの足(肘・膝から先)の標本作りに挑戦します!
清里の森に棲む動物の剥製や標本の観察も交えながら、
進化のヒミツを探っていきますよ!

こんな人にオススメです

・野生動物好きの方
・動物の剥製・標本作りに興味のある方
・動物の暮らしや進化について知りたい方

開催要項
日 時: 2024年2月24日(土)13:00~16:00 終了
集 合&
解散場所:
清泉寮(公益財団法人キープ協会/山梨県北杜市高根町清里)
対 象: 小学生以上の親子
・大人のみのご参加も可能です。(内容は親子向けとなります。)
・お子さんのみのご参加はできません。(高校生以上は可)
定 員: 15名(先着順)※最少催行人数5名
料 金: 中学生以上3,500円 小学生2,500円(税込)
割 引: フレンズオブキープの会員の方:通常料金から10%引
主 催: 公益財団法人キープ協会

★上記についてご不明な点がございましたら、お問合せください。

お申し込み方法

本プログラムの受付は終了しました

キャンセル規定

キャンセルされる場合は、下記のキャンセル料をいただきます。やむを得ない事情でキャンセルされる場合には必ずご連絡ください。
【開催1週間前~前々日】  参加費の25%
【前日】          参加費の50%
【当日または無連絡の不参加】参加費の100%

お問合わせ

公益財団法人キープ協会 環境教育事業部
キープ・フォレスターズ・スクール
〒407-0301 山梨県北杜市高根町清里3545 
TEL:0551-48-3795 FAX:0551-48-3228 E-mail:forester@keep.or.jp
担当:古岩

 清里インタープリテーション体験会

日   程:2024年3月22日(金)13:00~16:30 (日帰り型)
      2024年3月23日(土)13:00~16:30 (日帰り型)  ※両日とも同じ内容です。
場   所:清泉寮(公益財団法人キープ協会/山梨県北杜市高根町清里)
受 付 状 況:受付中
 ⇒【前回(2022年4月)の様子はこちらからご確認ください】


3月の清里の森は一見するとまだまだ冬のよう…
楽しめるものは何もない?いえいえそんなことはありません。

ちょっとした感覚の使い方や意識の向け方、
ほんのすこしの知識や体験で、その場の魅力は何倍にも膨らみます。

皆さんの感性をフルに使って自然の中で楽しみましょう!

きっとお家の近くの公園やちょっとした空地も多くの魅力を秘めていますよ。

「インタープリテーション」とは、
自然の魅力を引き出し、人と自然をつなぐ力。

今回は体験をメインにインタープリテーションを体験していただきます。
「一度キープのガイドを受けてみたかった!」という方にもおススメです。
定員20名、学割500円引きです。
興味のある方はお早めにお申込・お問合せください。

※内容は各回共通です。どちらか1日程をお選びください。

■インタープリテーションとは

インタープリテーションとは、「体験や教材を通して、そのものの意味や価値を伝える教育活動」です。
単なる知識や情報伝達だけではなく、参加者の興味や関心を引き出しながら、体験を通して自然の素晴らしさや不思議さへの「気づき」を生み出し、「人と自然」「人と人」のつながりの大切さを学びます。

■案内役は「インタープリター」

インタープリターの役割は、目には見えないもののメッセージを分かりやすく伝える「橋渡し役」。また同時に体験の中で生まれるコミュニケーションも大切にしています。皆さんの発見や感動に共感しながら、「人と人とをつなぐ」役割も担っています。

■私たちが育みたいのは「自然の美しさや素晴らしさを感じる心」

私たちは「自然を見つめる」「自然を感じる」ことを大切にしています。自然の不思議さ、素晴らしさに気づく感性を育むことは、自然への興味や関心を持つきっかけとなります。プログラム体験では、インタープリターと一緒に自然のメッセージに耳を傾けてみましょう。

■こんな方におススメ!

・人と自然に関わるお仕事をされている方

・自然に関わる仕事に就きたいと考えている方

・自然が好きな方、また自然の楽しさを知りたい人

・子供たちとお散歩する機会の多い人

・インタープリテーションに興味がある方

・キープ協会のアクティビティを体験したい人

・教育関係のお仕事をされている方

■インタープリテーションを活かせる分野

インタープリテーションでは、「人と人」「人と自然」「人と地域」「人と文化」をつなげる際に、目には見えない素晴らしさや不思議さを伝え、「魅力と人」をつなぐことに活かせます。様々な分野の方にこのセミナーでヒントを持ち帰っていただければと思っています。

体験会 体験会 体験会
■当日の流れ(予定)

①アイスブレイク(緊張をほぐす)
  初対面の方同士でも、コミュニケーションを取りやすい雰囲気を作ります。
②プログラム体験
  空気の澄んだ冬の森の中で、この日の為に厳選したプログラムを体験していただきます♪
③インタープリテーションの概要
  体験で感じたこと、学んだことを整理します。

開催要項
日 時: 2024年 3月22日(金)13:00~16:30 (日帰り型)
2024年 3月23日(土)13:00~16:30 (日帰り型)
  ※内容は各回共通です。どちらか1日程をお選びください。
受付状況: 受付中
場 所:清泉寮(公益財団法人キープ協会/山梨県北杜市高根町清里)
対 象:16歳以上一般
定 員:20名(先着順・最少催行人数:5名)
料 金:4,000円(税込)
割 引:【学 割】学生の方:500円引
【会員割】フレンズオブキープ会員/ジャージー牛ファンクラブ会員の方は通常料金から10%引
※割引の併用はできません。
主 催:公益財団法人キープ協会
備 考:昼食は事前に済まされたうえでお集まりください。
JR清里駅からの送迎もございます。
■お申し込み方法

お申し込みフォーム 左のお申し込みフォームよりお申し込みいただけます。

★お申込み後1週間以内に、お申し込みをお受けしたことをお知らせいたします。
★プログラム開催の2週間前頃に、詳しいご案内資料(事前資料)をお送りいたします。
★個人情報は本プログラムの運営及び、キープ協会からのご連絡を目的に利用します。
★研修中、写真に撮らせていただきます。撮影した写真は記録、広報用に使用します。ご都合が悪い方は、事前にお知らせください。

■キャンセル規定

事前資料がお手元に届いてからキャンセルされる場合は、下記のキャンセル料をいただきます。
やむを得ない事情でキャンセルされる場合には、必ずご連絡ください。

 【1週間前~2日前】参加費の25%
 【前日】参加費の50%
 【当日または無連絡の不参加】参加費の100%

お問合わせ先

公益財団法人キープ協会 環境教育事業部
キープ・フォレスターズ・スクール
〒407-0301 山梨県北杜市高根町清里3545
TEL:0551-48-3795 FAX:0551-48-3228
email:forester@keep.or.jp
担当:田中

 第80回清里インタープリテーションセミナー(入門編)

日   程:2024年5月2日(木)13:00 ~ 5月4日(土)14:00 (2泊3日・宿泊型)
場   所:清泉寮自然学校(公益財団法人キープ協会/山梨県北杜市高根町清里)
講   師:鳥屋尾 健(公益財団法人キープ協会 環境教育事業部 事業部長)
受 付 状 況:受付中
 ⇒【前回(第77回)の様子はこちらからご確認ください】


■インタープリテーションとは

インタープリテーションとは、「体験や教材を通して、そのものの意味や価値を伝える教育活動」です。
単なる知識や情報伝達だけではなく、参加者の興味や関心を引き出しながら、体験を通して自然の素晴らしさや不思議さへの「気づき」を生み出し、「人と自然」「人と人」のつながりの大切さを学びます。

■案内役は「インタープリター」

インタープリターの役割は、目には見えないもののメッセージを分かりやすく伝える「橋渡し役」。また同時に体験の中で生まれるコミュニケーションも大切にしています。皆さんの発見や感動に共感しながら、「人と人とをつなぐ」役割も担っています。

■私たちが育みたいのは「自然の美しさや素晴らしさを感じる心」

私たちは「自然を見つめる」「自然を感じる」ことを大切にしています。自然の不思議さ、素晴らしさに気づく感性を育むことは、自然への興味や関心を持つきっかけとなります。プログラム体験では、インタープリターと一緒に自然のメッセージに耳を傾けてみましょう。

■こんな方におススメ!

・自然が好きな方、自然の中で働きたい方

・知識だけではなく、その物事の楽しさや面白さを伝えたい方

・自然、文化または人に関わる活動をしており、そこに活かせるものを探している方
 (エコツアー、地域おこし、企業のCSR活動、宿泊施設、教員、看護師、保育者等)

・インタープリテーションや環境教育の基礎を学びたい方、または学び直したい方

・将来、ビジターセンターや動植物園、地域おこし、教育関係で活動したい方

■インタープリテーションを活かせる分野

インタープリテーションでは、「人と人」「人と自然」「人と地域」「人と文化」をつなげる際に、目には見えない素晴らしさや不思議さを伝え、「魅力と人」をつなぐことに活かせます。様々な分野の方にこのセミナーでヒントを持ち帰っていただければと思っています。

■こんなことが学べます

・インタープリテーションや環境教育の基本的な考え方

・五感を活かした伝え方

・体験の「ねらい」を伝えるプログラムデザインの基礎

・「今ココ」の自然や出合いを楽しむコツ

■清里インタープリテーションセミナー(入門編)で取得できる資格 ※希望される方のみ

『NEALリーダー(自然体験活動指導者)』

・NEALリーダーを取得すると、様々なフィールドで自然の素晴らしさを伝えることができるとともに、全国の指導者が集う研修会や交流会に参加でき、活動団体や専門分野を超えたネットワークづくりや情報交換が可能です。

・NEALリーダー登録料として、別途5,000円(学生は3,000円)頂戴いたします。

・NEALリーダーを希望される方は、登録手続き等のため、「5月4日16:00終了」となります。

・NEAL公式HP https://neal.gr.jp/about.html

■講師紹介

<鳥屋尾 健(とやお たけし)>

  公益財団法人キープ協会 環境教育事業部 事業部長

【その他役職】

  山梨県地球温暖化防止活動推進センター長

  NPO法人持続可能な開発のための教育推進会議(ESD-J)理事

  都留文科大学 非常勤講師

【プロフィール】

  愛知県出身。山梨県に引っ越してきた学生時代から周囲の人の影響で、木の姿を見たり、いろいろな生き物の痕を探したりする森の楽しみ方を少しずつ覚え、森遊びが好きになる。教員経験等を経て、2000年より、子どもからシニア層まで様々な年齢層を対象とした、自然遊びや研修会、癒しのプログラム、大小イベント、国際系プログラム、田んぼの学校、事務局業務等、様々な事業を企画担当。愛・地球博ではインタープリターチーム長を担当した。

開催要項
日 時: 2024年 5月2日(木)13:00 ~ 4日(土)14:00 (2泊3日・宿泊型)
      ※NEAL登録希望の方は4日16:00終了
受付状況: 受付中
場 所:清泉寮自然学校(公益財団法人キープ協会/山梨県北杜市高根町清里)
対 象:16歳以上一般
定 員:24名(先着順・最少催行人数:5名)
料 金:44,000円(税込)
 ※内訳:プログラム費21,000円 宿泊食費23,000円
 ※NEAL登録料は別途5,000円(学生3,000円)
割 引:【学 割】学生の方:5,000円引
【早 割】4/18(木)までにお申し込みの方:3,000円引
【会員割】フレンズオブキープ会員/ジャージー牛ファンクラブ会員の方は通常料金から10%引
※割引の併用はできません。
主 催:公益財団法人キープ協会
備 考:ご宿泊は「男女別相部屋」です。個室ご希望の際は、お申し込みの際にお問合せ下さい。
■お申し込み方法

お申し込みフォーム 左のお申し込みフォームよりお申し込みいただけます。

★お申込み後1週間以内に、お申し込みをお受けしたことをお知らせいたします。
★プログラム開催の2週間前頃に、詳しいご案内資料(事前資料)をお送りいたします。
★個人情報は本プログラムの運営及び、キープ協会からのご連絡を目的に利用します。
★研修中、写真に撮らせていただきます。撮影した写真は記録、広報用に使用します。ご都合が悪い方は、事前にお知らせください。

■キャンセル規定

事前資料がお手元に届いてからキャンセルされる場合は、下記のキャンセル料をいただきます。
やむを得ない事情でキャンセルされる場合には、必ずご連絡ください。

 【資料が届いた日~4/24】事務手数料として1,000円
 【4/25~4/30】参加費の25%
 【前日(5/1)】参加費の50%
 【当日(5/2)または無連絡の不参加】参加費の100%

お問合わせ先

公益財団法人キープ協会 環境教育事業部
キープ・フォレスターズ・スクール
〒407-0301 山梨県北杜市高根町清里3545
TEL:0551-48-3795 FAX:0551-48-3228
email:forester@keep.or.jp
担当:田中

【終了したイベント】 第79回清里インタープリテーションセミナー(専科/展示編)

日   程:2024年1月15日(月)~17日(水) 2泊3日
場   所:清泉寮(公益財団法人キープ協会/山梨県北杜市高根町清里)
講   師:染川 香澄 <ハンズ・オン プランニング 代表>
      関根 健吾 <公益財団法人キープ協会 環境教育事業部 部長>
受 付 状 況:終了
 ⇒【過去の様子はこちらからご確認ください】

今回は来館者の皆様が楽しく学べる体験型の展示「ハンズオン展示」の基礎を学びます。

このハンズオン展示とは、「触って楽しむ」タイプの展示です。「観るだけ」「読むだけ」ではなく、
来館者の皆様が思わず展示物に触れたくなる、興味を引く「しかけ」が施されており、
「楽しい体験」を通してメッセージを届けることができます。

今までは「素通り」されていた展示でも、やり方次第では、子どもたちも遊びながら学べる展示に変貌します。

今回はハンズオン展示の第一人者・染川香澄さんを講師にお迎えし、展示の基礎を学ぶとともに、
キープ協会の得意分野でもある「インタープリテーション(伝える技術)」の観点からも、よりよい展示について考えます。

ビジターセンター等の自然ふれあい施設をはじめ、
博物館、動物園などの各種教育施設の展示に携わっている皆様にもおススメしたい研修です。
もちろん、これから展示を学びたい方も大歓迎です。

このセミナーは、全国から「同じ目的」を持った方が集まるので、
悩みを語り合い、分かち合い、一緒に考えることができるのも、大きな魅力の一つです!

楽しくて、学びがある展示の存在は、施設そのものの魅力も高めてくれます。
一人でも多くの来館者様が笑顔になるよう、一緒にハンズオン展示のノウハウを学びましょう!

   

■こんな方におすすめ!

・ビジターセンターやネイチャーセンターなど、自然ふれあい施設の管理運営に携わっている方

・自然体験活動、自然解説活動に関連する施設の指定管理者、NPO、民間団体の方

・美術館、科学館、博物館、水族館、動物園などの各種教育施設の展示に携わっている方

■こんなことが学べます!

・ハンズ・オン(手で触れる/体験型の)展示の基礎と考え方

・インタープリテーションにおける施設展示の位置づけ

・利用者の視点に立った展示作り

・来館者の心を動かし、笑顔と学びに導く展示の作り方

・展示計画に必要な視点(企画から評価まで)

   →現場の活動の充実を図ることを目的とした実践的な内容ですが、
   「施設展示」というテーマに興味・関心のある方ならば、どなたでもご参加いただけます!

■特典

・空気の澄んだ清里の美しい冬景色と、満天の星空!
   →晴れていれば!! 主担当は晴男です!(自称)

・じゃらん「泊まってよかった宿大賞(朝食)」第2位(*)を獲得した清泉寮のおいしいごはんを食べられる!
   (*)2019年・関東甲信越エリア51~100室部門

・同じ悩みや目標を持った、全国の皆様と語り合い、新しい繋がりを作れます!

■プログラム予定

【1日目】13:30~20:30
 ・オープニング
 ・来館者の視点で展示を見る
 ・ハンズオン展示の基礎を学ぶ
【2日目】朝~20:00
 ・インタープリテーションの体験&基礎を学ぶ
 ・ハンズオン展示実習①
 ・ナイトハイク(オプション 20:10~)
【3日目】朝~14:00
 ・ハンズオン展示実習②
 ・補いの講義
 ・クロージング
  ※プログラムは現在鋭意検討中!より良い形を目指して、
   上記から変更になる可能性があります。

※過去のプログラムの様子(体験レポート)はこちらをご覧ください

■インタープリテーションとは

「単なる事実や情報の伝達ではなく、直接体験や教材を活用して、事実や事象の背後にある意味や相互の関係を解き明かす事を目的とした教育活動」 <フリーマンチルデン『Interpreting Our Heritage』1957年>
単に「情報を伝える」ことではなく、「相手の興味や関心を引き出す」こと、「(体験を通して)目には見えない素晴らしさや不思議さに気づく」ことなどを通して、「人と自然」「人と人」のつながりの大切さを学びます。

■案内役は「インタープリター」

インタープリターの役割は、目には見えないもののメッセージを分かりやすく伝える「橋渡し役」。また同時に体験の中で生まれるコミュニケーションも大切にしています。皆さんの発見や感動に共感しながら、「人と人とをつなぐ」役割も担っています。

■私たちが育みたいのは「自然の美しさや素晴らしさを感じる心」

私たちは「自然を見つめる」「自然を感じる」ことを大切にしています。自然の不思議さ、素晴らしさに気づく感性を育むことは、自然への興味や関心を持つきっかけとなります。プログラム体験では、インタープリターと一緒に自然のメッセージに耳を傾けてみましょう。

■講師紹介
<染川 香澄(そめかわ・かすみ)>
染川 香澄

ハンズ・オン プランニング 代表
司書としてこどもの図書館で10年間勤務したのち、米国の複数のこどもの博物館でインターンをしながら博物館教育を学ぶ。人は楽しんでいる時こそ、多くを学ぶという信念のもと、全国の歴史系博物館や水族館、自然史博物館などの様々な文化施設の立ち上げ、子どもを中心とした家族が楽しく利用できるための展示アドバイスやスタッフ養成、利用者調査など幅広い仕事に取り組んでいる。代表的な仕事は兵庫県立考古博物館の展示監修。

【主な著書】
 『ハンズ・オンは楽しい』(工作舎、共著)
 『ハンズ・オンとこれからの博物館』(東海大学出版会、共訳)
 『インタープリター・トレーニング』(ナカニシヤ出版、共著)ほか多数

<関根 健吾(せきね けんご)>
関根 健吾

公益財団法人キープ協会 環境教育事業部事業部 部長
埼玉県入間市出身。大学で専攻した「社会学」、関心のあった「教育」、そして 好きな「自然」が結びつき、今の仕事に。現在は山梨県立八ヶ岳自然ふれあい センターの管理運営をはじめ、指導者養成事業や企業との協働、教材開発など など…。幅広く環境教育・インタープリテーションに携わっています。

 帝京科学大学非常勤講師 森林インストラクター NEAL主任講師

 共著『インタープリター・トレーニング』(ナカニシヤ出版、2014年)

開催要項
日 時: 2024年1月15日(月)13:30~17日(水)14:00 2泊3日・宿泊型
受付状況: 終了
場 所:清泉寮(公益財団法人キープ協会/山梨県北杜市高根町清里)
対 象:16歳以上の方(展示やインタープリテーションに興味・関心のある方)
参加費:58,500円(税込)
(内訳:プログラム費 28,500円、宿泊食費 30,000円(2泊6食))
割 引:【学割】学生の方:5,000円引
【早割】1/1(月)までにお申し込みの方:3,000円引
【会員割】フレンズ・オブ・キープの会員の方:通常料金から10%引
なお、割引の併用はできません。
後 援:環境省・文部科学省・林野庁・山梨県
主 催:公益財団法人キープ協会
備 考: ご宿泊は「男女別相部屋」です。個室ご希望の際は、お申し込みの際にお問合せ下さい。
    ※個室ご希望の際は追加料金が必要です。
■お申し込み方法

本プログラムの受付は終了しました

■【清里インタープリテーションセミナー】は、

・環境省「環境教育の人材育成・人材認定等事業」の登録事業です。
 http://www.env.go.jp/policy/post_96.html
・環境省「体験の機会の場の認定」を受けています。
 http://www.env.go.jp/policy/post_57.html
・キープ協会ではインタープリター養成の出張講座も行っています。
 ご要望に応じて全国どこへでも講師を派遣します。
 https://www.keep.or.jp/kankyo_about.html

お問合わせ先

キープ・フォレスターズ・スクール
〒407-0301 山梨県北杜市高根町清里3545
TEL:0551-48-3795 FAX:0551-48-3228
email:forester@keep.or.jp
担当:村井

【終了したイベント】 保育者のための清里インタープリテーションセミナー(入門)
~「これみて!」を学びにつなげる体験に~ 

日  程: 2023年12月16日(土)~ 17日(日) (1泊2日・宿泊型)
場  所: 清泉寮自然学校(公益財団法人キープ協会/山梨県北杜市高根町清里)
講  師: 増田 直広<鶴見大学短期大学部保育科 講師、(公財)キープ協会 環境教育事業部 客員主席研究員>
      小西 貴士<森の案内人、写真家(日本写真家協会会員)>
受付状況: 終了
 ⇒【前回(2019年12月)の様子はこちらからご確認ください】

お散歩や遊ぶ中で「みて!」「これ何?」と聞かれたとき、どうしていますか?
子どもが抱くこの想いは大切な気づきの一歩、心が動いた瞬間です。

自然の中のすべすべの木、いきいきとした草、
すきとおる風、うごめく雲、きらめく太陽など、
自分自身や子どもがワクワクする心を大切にしましょう。
そして子どもの興味や関心をさらに発展・広げるよう体験に繋げ、
子どもの育ちに活かしましょう。

そして、その時に役立つのが“インタープリテーション”
インタープリテーションは相手に分かりやすく伝えるための技術であると同時に、
子どもたちの自然への興味や関心を高める上で大切な「促す役割」も果たします。

自然の中での興味や関心「みて!」は∞(無限大)!
心が動いた瞬間を学びにつなげる工夫も∞(無限大)!
インタープリテーションと保育の視点を学ぶ入門編で、
日常の保育や子どもとの関わりに、すぐにでも活かせる視点を学ぶ2日間です。

   
■こんな人におすすめ!

・子どもたちと一緒に自然の中に出かけてワクワクする時間をつくりたいけれど、自分にはハードルが高いなぁと思っている方

・子どもがもっと自然に触れ合える時間を園の中でつくりたい保育者の方

・普段の子育てや行事の中で、自然の中で子どもとすごしたいお父さんやお母さん

・地域や行政で、自然体験を取り入れていきたい子育て支援関係者の方

・保育、幼児教育、環境教育を学んでいる学生の方

■こんな人ぜひ来てください!

・日常の保育や子どもとの関わりに、すぐにでも活かせる視点や技術が学べます!

・インタープリテーションと保育の視点をしっかり結べます!

・五感を使うこと・それぞれの感性を活かすこと・自然の中で様々な発見を促すことを得意とする、キープ協会の自然体験プログラムを体験できます!

・全国から様々な立場の参加者さんが集まります!ともに学ぶことで多くの気づきを得ることができます。

■スケジュール(予定)

*調整中です。詳細は、しばらくお待ちください。

《1日目:12/16(土)》
12:30受付 ※会場は清泉寮自然学校です。
13:00はじまりの会
14:00実習:インタープリテーションの体験①
  ~ 自然体験プログラム @森の中 ~

実習:インタープリテーションの体験②
  ~ 展示見学 @室内 ~
17:00講義:インタープリテーションとは
18:00夕食
19:00講義:保育とインタープリテーションについて
20:001日のふりかえり
20:30夜の森のおさんぽ
21:00交流会
《2日目:12/17(日)》
8:00朝食
9:00実習:インタープリテーション実習
12:00昼食
13:00講義:保育に活かすためには
14:302日間のふりかえり
15:30おわりの会
16:00終了予定
 ※スケジュールは当時の天候や全体の進行状況、皆さまの様子などに応じて、変更する可能性があります。予めご了承ください。
■インタープリテーションとは

「単なる事実や情報の伝達ではなく、直接体験や教材を活用して、事実や事象の背後にある意味や相互の関係を解き明かす事を目的とした教育活動」 <フリーマンチルデン『Interpreting Our Heritage』1957年>
単に「情報を伝える」ことではなく、「相手の興味や関心を引き出す」こと、「(体験を通して)目には見えない素晴らしさや不思議さに気づく」ことなどを通して、「人と自然」「人と人」のつながりの大切さを学びます。

■案内役は「インタープリター」

インタープリターの役割は、目には見えないもののメッセージを分かりやすく伝える「橋渡し役」。また同時に体験の中で生まれるコミュニケーションも大切にしています。皆さんの発見や感動に共感しながら、「人と人とをつなぐ」役割も担っています。

■私たちが育みたいのは「自然の美しさや素晴らしさを感じる心」

私たちは「自然を見つめる」「自然を感じる」ことを大切にしています。自然の不思議さ、素晴らしさに気づく感性を育むことは、自然への興味や関心を持つきっかけとなります。プログラム体験では、インタープリターと一緒に自然のメッセージに耳を傾けてみましょう。

■講師紹介
<増田 直広(ますだ なおひろ)>
増田直広近影

鶴見大学短期大学部保育科 講師/公益財団法人キープ協会 環境教育事業部 客員主席研究員/都留文科大学 非常勤講師/専修大学 非常勤講師/立教大学ESD研究所 客員研究員

鶴見大学短期大学部にて、領域「環境」の内容や指導法に関する授業を担当し、環境教育やインタープリテーションの視点を持った保育者を養成している。研究および実践領域は、環境教育、インタープリテーション、自然体験活動、自然保育、持続可能な地域づくりなど。現在、「自然保育者に求められるコンピテンシーに関する研究」に取組んでいる。


【主な著書】

『自然保育と環境教育・ESD』(北海道自然体験活動サポートセンター、2023年)分担執筆
『ESDの地域創生力と自然学校』(ナカニシヤ出版、2020年)編著
『インタープリター・トレーニング』(ナカニシヤ出版、2014年)編著



<小西 貴士(こにし たかし)>
小西近影

森の案内人(インタープリター)であり、写真家/エコカレッジ「ぐうたら村」共同代表

2000 年より八ヶ岳南麓にある(公財)キープ協会にて15 年間インタープリターとして勤務。キープ森のようちえんプロジェクトを立ち上げ、清里聖ヨハネ保育園の園長補佐等を務める。2015 年インタープリター/写真家としてフリーランスに。現在、八ヶ岳南麓にて教育学者の汐見稔幸氏らと共に「ぐうたら村」という、エコカレッジを主宰。
【主な著書】

『また おこられてん』(童心社)、『みてみて!』(福音館書店)
『子どもと森へ出かけてみれば』 (フレーベル館)
『子どもは子どもを生きています』 (フレーベル館)
『子どもがひとり笑ったら…』 (フレーベル館)
『小さな太陽〜倉橋惣三を旅する〜』 (フレーベル館)
『チキュウニウマレテキタ』 (風鳴舎)他


開催要項
日 時: 2023年12月16日(土)~ 17日(日) (1泊2日・宿泊型)
受付状況: 終了
場 所: 清泉寮自然学校(公益財団法人キープ協会/山梨県北杜市高根町清里)
対 象: 16歳以上一般(保育や自然、インタープリテーションや環境教育に興味・関心のある方ならどなたでも)
定 員: 30名(先着順)
料 金: 24,000円(税込 内訳:プログラム費、1泊3食宿泊食費込み)
主 催: 公益財団法人キープ協会
備 考: ご宿泊は「男女別相部屋」です。個室ご希望の際は、お申し込みの際にお問合せ下さい。
    ※個室ご希望の際は追加料金が必要です。
■お申し込み方法

本プログラムの受付は終了しました

■キャンセル規定

事前資料がお手元に届いてからキャンセルされる場合は、下記のキャンセル料をいただきます。やむを得ない事情で、キャンセルされる場合には、必ずご連絡ください。
【資料が届いた日~12/8】事務手数料として1,000円
【開催1週間前(12/9)~2日前(12/14))参加費の25%
【開催前日(12/15)】参加費の50%
【当日(12/16)、及び無連絡の不参加】参加費の100%

■【清里インタープリテーションセミナー】は、

・環境省「環境教育の人材育成・人材認定等事業」の登録事業です。
 http://www.env.go.jp/policy/post_96.html
・環境省「体験の機会の場の認定」を受けています。
 http://www.env.go.jp/policy/post_57.html
・キープ協会ではインタープリター養成の出張講座も行っています。
 ご要望に応じて全国どこへでも講師を派遣します。
 https://www.keep.or.jp/kankyo_about.html

お問合わせ先

公益財団法人キープ協会 環境教育事業部(キープ・フォレスターズ・スクール)
〒407-0301 山梨県北杜市高根町清里3545
TEL:0551-48-3795 FAX:0551-48-3228
email:forester@keep.or.jp
担当:坂川

【終了したイベント】 レンジャー入門 双眼鏡を使って夏鳥を調べてみよう!

レンジャー入門

日  程:2023年5月28日(日)9:00~12:00
料  金:中学生以上3,000円、小学生2,000円(税込)
受付状況:終了

子育てため東南アジアなどから海を渡ってくる夏鳥たち。
清里の森にもキビタキやオオルリなど魅力的な野鳥たちが渡ってきます。
春のにぎやかな清里の森で双眼鏡を使って野鳥を観察し、
調査方法を学んでみませんか?
内容は野鳥調査の初級編を予定しています。

こんな人にオススメです

・双眼鏡を使って野鳥を観察してみたい方
・お庭やお家の周りで見られる野鳥を知りたい人
・野鳥の調査方法を知りたい人
・野鳥の事が最近気になりだした方
・普段のバードウォッチングから野鳥の見方を広げてみたい方
・自然の楽しみ方の幅を広げたい方

レンジャー入門  レンジャー入門
開催要項
日 時: 2023年5月28日(日)9:00~12:00 終了
集 合&
解散場所:
清泉寮(公益財団法人キープ協会/山梨県北杜市高根町清里)
対 象: 小学校3年生以上
・大人のみのご参加も可能です。
・中学生以下は保護者同伴
定 員: 15名(先着順)※最少催行人数5名
料 金: 中学生以上3,000円、小学生2,000円(税込)
割 引: フレンズオブキープの会員の方:通常料金から10%引
主 催: 公益財団法人キープ協会

★上記についてご不明な点がございましたら、お問合せください。

お申し込み方法

本プログラムの受付は中止しました

キャンセル規定

キャンセルされる場合は、下記のキャンセル料をいただきます。やむを得ない事情でキャンセルされる場合には必ずご連絡ください。
【開催1週間前~前々日】  参加費の25%
【前日】          参加費の50%
【当日または無連絡の不参加】参加費の100%

お問合わせ

公益財団法人キープ協会 環境教育事業部
キープ・フォレスターズ・スクール
〒407-0301 山梨県北杜市高根町清里3545 
TEL:0551-48-3795 FAX:0551-48-3228 E-mail:forester@keep.or.jp
担当:山下

清泉寮 ご宿泊のご予約

ご宿泊日

人数 名様    室数

お電話でのご予約・お問合わせ 清泉寮フロント
0551-48-2111

受付 9:00~18:00

詳細検索
ご希望の条件をご自身で細かく
設定して検索できます
予約の変更予約のキャンセル

〒407-0301
山梨県北杜市高根町清里3545
清泉寮