サイト内検索
  • お問い合わせ
  • アクセス・天気
ホーム遊ぶ・体験する > ポール・ラッシュ記念館
遊ぶ・体験する

ポール・ラッシュ記念館

期間限定開催

【企画展】いえなか美術館 8月 ポール・ラッシュ記念館 「ありがとうのきもち」

山梨県の馬術 誕生の地 キープ教会・清泉寮

「いえなか美術館」は、毎月県内のどこかの施設やお店で開館する小さなちいさな美術館です。
障がいのある方が描く絵を中心とした個性豊かな作品を毎月異なるテーマで展示しています。
8月は、ポール・ラッシュ記念館で開催されます。テーマは、「ありがとうの気持ち」。
ポール・ラッシュ博士の理念であった奉仕の精神に寄り添い、家族や友達、仲間への感謝の気持ちがあふれる作品を約10点展示予定です。

いえなか美術館 8月 ポールラッシュ記念館 「ありがとうのきもち」
期 間: 2022年8月12日(金)~ 8月25日(木) 終了  
時 間: 10:00~17:00(最終入館 16:30 期間中は無休)
場 所: ポール・ラッシュ記念館
入館料: 大人500円、小中学生200円
※「いえなか美術館」のみのご見学は無料です。
※ 清泉寮にご宿泊される方は入館料は無料となます。
各種割引: 団体割引: 20名様以上は団体割引がございます。あらかじめご予約をお願いします。
障がい者割引:障がい者手帳の提示で入館料が10%割引きとなります。
北杜市児童割引:北杜市内の小中学生は無料で入館できます。
清泉寮利用割引:清泉寮の各ショップをご利用の方はレシートをご持参いただくと入館料が半額となります。
※各割引の併用はできません。
いえなか美術館について: いえなか美術館は2023年3月まで、山梨県内の各所で毎月第2金曜日から第4木曜日のあいだ開催されます。他の「いえなか美術館」にもぜひ、お運びください。
スケジュールの詳細については、以下のPDFファイルをご覧ください。

▶「いえなか美術館」リーフレット (PDF形式 539KB)

定期開催

◆ロザリオブレスレットとお守りサンキャッチャーづくり

開催日: 開館日
なお、お守りサンキャッチャーのキット販売はフロントでも、おこなっております。
 
受 付: 10:30~16:00(最終受付)
費 用: お守りサンキャッチャー 500円(税込)
ロザリオブレスレット 1,650円(税込)
所要時間: 45分程度
主な対象: 小学生から大人まで
小さなビーズやパーツを組み合わせてオリジナルのロザリオブレスレットやサンキャッチャーを作ります。
お子様やお時間に限りのある方は、小さなビーズ部分をつなげた半完成品から作ることも可能です。

予約開催

◆[リビングヒストリーツアー]清里の歴史を体感しよう!

清泉寮の歴史スポットを巡りながら、地域の生活や文化を体感できる体験をしてみませんか?
歴史の大きな波にもまれながらも情熱をもって、希望の光を集めたポール・ラッシュの人生の哲学に耳を澄ませてみましょう。

開催日と
時間帯:
ご予約にて承ります  
費 用: 1グループ 1時間 15,400円(税込)
定 員: 1グループ 20名様まで
所要時間: 約1時間

お問合わせ

ポール・ラッシュ記念館
TEL : 0551-48-5330
【ポール・ラッシュ記念館についてはこちら 】

清泉寮 ご宿泊のご予約

ご宿泊日

人数 名様    室数

お電話でのご予約・お問合わせ 清泉寮フロント
0551-48-2111

受付 9:00~18:00

詳細検索
ご希望の条件をご自身で細かく
設定して検索できます
予約の変更予約のキャンセル

〒407-0301
山梨県北杜市高根町清里3545
清泉寮